
キレイにハッピーになれるチョコレートレシピ♡ココナッツオイルdeロー生チョコレート
材料(作りやすい分量・ミニサイズ約20個分)
ココナッツオイル100ml
ローカカオパウダー大さじ6
アガベシロップ大さじ2~(お好みで調整)
塩 ひとつまみ
ナッツやドライフルーツなど(好みで)適量
作り方
1、ココナッツオイルは固まっていたら湯せんで溶かしておく。
2、ボウルにココナッツオイルを入れ、ローカカオパウダーを加え泡だて器でなめらかになるまでよく混ぜる。アガベシロップを加えよく混ぜる
3、まわりがうっすらと固まってきたら、さらに泡だて器でなめらかにクリーム状になるまで混ぜる。※夏場は冷蔵庫に入れる。冬場は自然に固まる。
4、ボウルごと再び湯せんにかけて好みの型に流し込んで、好みでドライフルーツやナッツをトッピングし、冷蔵庫で冷やし固める。
■チョコレートは美容の敵?!
だれもが大好きな「チョコレート♡」。ついつい食べちゃいますよね……。
少~し罪悪感を持ちながら、でも食べてしまうそんな魅惑のチョコレート。
確かに、市販のチョコレートは、確かに白砂糖や油脂がたっぷり、あまり美容によいものではありませんよね。「チョコレートを食べたらニキビができた」なんてこと、経験あるのでは?そんな美容の天敵とも思われるチョコレートですが、実は、チョコレートに含まれるカカオマスという成分は、美容効果もあるってご存知ですか??
市販のチョコレートを食べてニキビができるのは、カカオマスではなく、添加されている白砂糖や油脂なのです。
■え!チョコでキレイになれるってホント?
「太る」「ニキビできる」。これはチョコレートってそんなイメージですよね。しかし、チョコレートは上手に取り入れられたら、素晴らしい美容効果が期待できるのです。というのも、チョコレートに含まれるカカオマスは、ポリフェノールたっぷり!ポリフェノールといえば、抗酸化作用。 つまり、お肌の老化を防げます♡チョコレートを食べながら、アンチエイジングもできるなんて、最高すぎますね!
■大好きな人と一緒に食べて、もっとHappyに♡
チョコレートは「恋の媚薬」であると、古来、多くの人々に信じられてきました。実は、チョコレートには「恋に落ちる」感覚をもたらす「フェネチルアミン」という「恋愛化学物質」が含まれているといいます。(ちなみにフェネチルアミンは、恋愛状態の人間の脳で放出される神経伝達物質です。)チョコレートによる胸の高鳴り。二人でチョコレートを食べれば、もっとラブラブになれちゃいますよ♡
※夏場は冷蔵庫で保存しましょう。
※タッパーなどに入れて冷蔵庫で1~2カ月保存可能です。