ごまクリームスープ

材料(4人分)

  玉ねぎ(薄切り)・・・ 1/2 個(100g) しめじ(根元を落としてほぐす)・・・ 1/2 パック(75g) 乾燥わかめ・・・3g 水・・・400ml 豆 乳 ・・・200ml A 味噌・・・大さじ 1 〜 練りごま・・・大さじ 1 〜  

作り方

 
  1. 鍋に玉ねぎ、しめじを重ね、ひとつまみの塩を振り、玉ねぎが甘くなるまで弱火で蒸し煮する。
  2. 乾燥わかめ、水、豆乳を加え、沸騰直前までゆっくり温める。
  3. お鍋のスープで溶いた A を加え、味を整える。

ごまクリームスープ

いよいよ秋も本番を迎え、秋の味覚がおいしい季節となりましたね。 食欲の秋、旬のものを堪能されてますでしょうか?   今週は秋がおいしいきのこがテーマの週です。 きのこは免疫力アップ、美肌強化、整腸作用、ダイエット促進など、女性の味方、最強の美容食材ですよね。 きのこを味方に、今週のテーマ、むくみ改善レシピを考案いたしました。   まずは、日常的にできるお食事を中心としたむくみ対策をご紹介いたします♪  
  • ナトリウムの排出を促す「カリウム」積極的にとりましょう♪
豊富に含むもの:ほうれん草・かぼちゃ・さつまいも・大豆製品・切り干し大根・海藻類・アボカド
  • 血行促進効果のある「ビタミン E」を積極的にとりましょう♪
豊富に含む食材:かぼちゃ・ほうれん草・アボカド・ぶり・鮭・アーモンド・米油
  • 「スパイス」「ハーブ」「旨味」「酸味」を活用して塩分を抑える♪
香り・素材本来の旨味・パンチがあるものを活用すると、過剰な塩分を控えることができます。 おすすめ食材:お出汁・カレー粉・クミン・バジル・オレガノ・ローズマリー・酢・レモン汁・梅   それでは今週のメニューをご紹介させていただきます。 〇鯖のみぞれ煮 〇舞茸と根菜のグリル 〇きのこと切干大根和え 〇ごまクリームスープ   今回はこの中から 「ごまクリームスープ」をご紹介いたします。       これから冷える季節、季節を味わう濃厚スープで身体を温めながら、むくみ知らずの身体を手にされてくださいね。    

伊藤理紗

職   業 栄養士
保 有 資 格 栄養士/インナービューティープランナー
ブ ロ グ Blog:https://ameblo.jp/risaito1117
得意ジャンル 美肌レシピ、お魚レシピ、ヘルシージャンクレシピ
趣   味 お料理、美容研究、読書、美術館、お花

facebook