
材料(4人分)
キャベツ(千切り)・・・200g
にんじん(みじん切り)・・・60g
A
酢・・・大さじ1
豆乳・・・50ml
味噌・・・小さじ2
作り方
①ボウルにAを全て入れてよく混ぜ合わせる ②キャベツ、にんじんを加え、全体をさっと混ぜ合わせる 混ぜるだけの簡単レシピです♪
【今週の応用レッスンのご紹介】
皆様、おはようございます。
インナービューティプランナー矢野ちかこです。
暖かい日差しに誘われるように、体が活発に動き始める春は、デトックスに最適。
冬の間にため込んだ毒素や老廃物を排出するのに欠かせない成分が春野菜には詰まってい
ます。上手に取り入れて軽やかボディを手に入れましょう。
今週のテーマ野菜はキャベツ。
美肌を叶えてくれる栄養素がつまっています。
【キャベツを美味しく取り入れよう♪】
〇ビタミンC・・・抗酸化作用や免疫力アップで、風邪の予防や疲労回復に効果的。
肌荒れやしみ予防・コラーゲンの生成を助ける効能もあるので美容面でも効果あり。
芯にもビタミンCがたっぷりなので、煮込んでスープにして食べるのも効果的です。
〇ビタミンU・・・キャベジンとも呼ばれ、胃の粘膜を修復してくれます。
また、レモンと一緒に摂るとビタミンCの相乗効果で美肌作りに効果大!
〇食物繊維・・・デトックスを促してくれます。
巡りの良いからだを目指し、血色の良い、透明感のあるお肌を作ってくれます。
この時期には「春キャベツ」が店頭に並びます。
春キャベツは葉も柔らかく、大変甘みのあるキャベツになっています。
自然の甘みも上手く取り入れて、プルプルお肌を目指していきましょう!!
そんな今週の応用レッスンのテーマは、
【美肌レシピ~赤ちゃんのようなプルプルお肌を作ろう~】です。
今週のメニューはこちら♪
*高野豆腐入りドライベジカレー
*キャベツのコールスロー
*きのことパプリカの塩麹炒め
*玉ねぎとキャベツのポタージュ
この中から、テーマ野菜の「キャベツ」を使った【キャベツのコールスロー】を
ご紹介します。
ぜひ作ってみてくださいね♪
