
「キャロットラペ」
材料(4人分)
人参(千切り)・・・2本(200g)
レーズン(粗く刻む)・・・30g
クルミ(粗く砕く)・・・20g
◎塩麹・・・小さじ2
◎白ワインビネガー(なければ酢)・・・大さじ1
◎胡椒・・・少々
◎塩・・・ひとつまみ
亜麻仁油・・・大さじ1
作り方
①.ボウルに人参を入れ、ひとつまみの塩を振り、しんなりするまで置く。 ②.◎の調味料を合わせる。 ③.①にレーズン、クルミ、②を加え、混ぜ合わせる。 冷蔵庫で味を馴染ませる。(30分〜味が馴染んで美味しいです) ④.器に入れ、仕上げに亜麻仁油をかける。 作り置きもできますので、ぜひお試ください♪
みなさん、おはようございます♡
インナービューティープランナーの磯田あきです。
本日はぷるぷるお肌を作る為のポイントをお伝えします!
お肌の乾燥が気になる季節、スキンケアを頑張っていても思ったような潤い肌にならない・・・ということはありませんか?お肌の潤いを守るためには、スキンケアで保湿するだけではなく、食べ物で内側から潤いをチャージすることも大切なのです!
☆お肌の土台をしっかりつくること! 肌の土台ができていないと、潤い成分のある食べ物をたくさん摂っても効果はあまり感じられません。
しっかりとした土台をつくるためには良質なタンパク質が必要です。
☆。水分を十分に摂りましょう! 1〜1.5Lの水分を意識して摂ることが大切です。
利尿作用のある、コーヒーや紅茶、アルコールは控えめに…。
☆適度な油分でお肌のバリア機能を高める! 水分と同じように適度な油分も必要です。ここで重要なのは、良質な油を摂ることです!
☆美肌に欠かせない栄養素「ビタミンA・C・E、ビタミンB6」を積極的に摂取する!
ビタミンA・・・肌の粘膜を保護して、うるおいを保ってくれます。油と一緒に摂ることで吸収率が高まります!
ビタミンC・・・活性酸素の除去。タンパク質と結びつきコラーゲン生成を助けてくれます。 ビタミンE・・・抗酸化作用があり、肌の老化防止に効果的です。血行を良くし、冷え性の改善にも!
ビタミンB6・・・肌代謝を助け、肌の炎症や肌荒れの予防に効果的です。 毎日のスキンケアはもちろん、食事からも潤いを補給して、冬の乾燥に負けないぷるぷる潤いお肌を目指しましょう♡
今週の応用レッスンのテーマは「美肌レシピ〜うるおいぷるぷる肌を作る〜」 テーマ食材は、「にんじん」です。
*酒粕豆乳クリームのベジパスタ
*キャロットラぺ
*ガーリック風味のコロコロホットサラダ
*豆と人参のカレースープ 本日はこの中から「キャロットラペ」のレシピをご紹介します!
