
野菜のグリル〜バルサミコソース添え
材料(4人分)
玉ねぎ(くし形切り)……100g(1/2個)
赤パプリカ(1cm幅の細切り)……150g(1個)
エリンギ(縦に薄切り)……100g(1パック)
塩麹……小さじ2
バルサミコ酢……大さじ2
醤油……大さじ1
作り方
① ビニール袋に野菜を入れ、塩麹を揉み込む ② オーブンを220度に予熱し、天板にベーキングシートを敷いて①を並べ、10分焼く ③ 鍋にバルサミコ酢と醤油を入れ、とろみがつくまで煮詰める。 ④ 野菜を器に盛り、③をかける。
【今週の応用レッスン・栄養について】
皆様おはようございます。
インナービューティープランナーの津波真澄です。
本日は今週の応用レッスン【美肌レシピ〜肌のくすみリセット〜】で注目した栄養素についてご紹介します。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
肌がくすむとは、どういう状態なのでしょうか。知恵蔵によると、「肌に透明感がなく明るさやつやが感じられない肌状態のこと」とあります。その原因は「角層の水分量低下や肌荒れによるきめの乱れ、(血行不良)による赤みの減少、(メラニン色素)の増加による明度の低下などの要因が複合して、肌のくすみを引き起こすと考えられており、肌のくすみには、(紫外線の影響)の蓄積、(加齢)による機能低下なども関与していると考えられています。
肌のくすみを解消して透明感のある明るいお肌を取り戻すために注目すべき栄養素は以下のとおりです。
- ビタミンA:かぼちゃ、人参、ほうれん草、ブロッコリー
- 緑黄色野菜に多く含まれるβカロテン。皮膚や粘膜を丈夫にし、紫外線で受けた影響を解消する働き(抗酸化作用)があります。
- ビタミンC:赤パプリカ、かぼちゃ、ブロッコリー、キウィフルーツ
- 肌をぷるぷるにするコラーゲンの生成を助け、メラニンの生成を防ぎます。
- ビタミンE:かぼちゃ、赤パプリカ、アーモンド、アボカド
- 血行を良くし、肌の新陳代謝を促進します。
- 良質のたんぱく質:大豆製品、鶏肉、魚、卵
- コラーゲンの生成するために必要な栄養素で、肌はもとより、体の基本となる栄養素です。
- 鉄分:大豆製品、ひじき、あさり、しじみ
- 血行を良くし、肌を明るくします。


津波真澄
職 業 | ベジスタイル・コーディネーター |
---|---|
保 有 資 格 | インナービューティープランナー、インナービューティースイーツマイスター、インナービューティー和食マイスター、インナービューティー美腸マイスター、インナービューティーダイエットアドバイザー、インナービューティーフードスペシャリスト |
ブ ロ グ | https://ameblo.jp/masumit/ |
得意ジャンル | 発酵食、甘酒スイーツ、グルテンフリースイーツ |
趣 味 | マラソン |