ヘルシートマトパスタ

材料(4人分)

玉ねぎ(みじん切り)・・・150g えのき(根元を切り落としほぐす)・・・200g 豆苗(3cm幅に切る)・・・80g スナップえんどう(筋を取る)・・・4本 にんにく(すりおろす)・・・1かけ トマトピューレ・・・200ml 酒粕・・・20g A 葛粉・・・大さじ½ 味噌・・・大さじ1 水・・・大さじ1 オリーブオイル 大さじ1 こしょう・・・少々  

作り方

1、鍋に大さじ1の水、玉ねぎ、えのき、塩ひとつまみ、にんにく、トマトピューレ、酒粕を入れ、えのきがしんなりするまでウォータースチームする。 2、ボウルでAを混ぜ合わせ、1に加えダマにならないように混ぜながら、とろみがつくまで弱火にかける。 3、火を止め、オリーブオイル、こしょうを和える。 4、器に盛り、ウォータースチームした豆苗をのせ、スナップエンドウを開いて添える。

紫外線が強い季節になってきました! 皆さま準備はOKですか? 今日は、紫外線に負けない肌を作る秘訣をちょっとだけご紹介! ビタミンACEを摂る事が美肌の秘訣♪ ビタミンAは、ノドや鼻の粘膜を守り、肌を丈夫にして潤いを保つ働きがあります。 ◎緑黄色野菜に多い。 ◎トマト、人参、赤パプリカ、赤ピーマン、ほうれん草、小松菜、唐辛子など ◎油と一緒に摂ると吸収率がアップ ビタミンCは、シミ、ソバカスを防ぎ、肌の弾力をキープ、ハリのある肌を作ります。 強い季節には、特にビタミンACEを摂る事が美肌の秘訣♪ <ビタミンA> ノドや鼻の粘膜を守り、肌を丈夫にして潤いを保つ働きがあります。 ◎トマト、人参、赤パプリカ、赤ピーマン、ほうれん草、小松菜、唐辛子など ◎油と一緒に摂ると吸収率がアップ <ビタミンC> シミ、ソバカスを防ぎ、肌の弾力をキープ、ハリのある肌を作ります。 ◎キャベツ、ピーマン、トマト、キュウリ、豆苗、スナップえんどう、さやえんどう、パプリカなど ◎タンパク質を一緒に摂るとコラーゲンの生成に効果的♪ <ビタミンE> 血行を促進し、肌が酸化するのを防着ます。 ◎油と一緒に摂ると吸収率がアップ ◎アーモンド、アボカド、西洋かぼちゃなど ◎ビタミンAやビタミンCを含む食材と合わせてとることで、その抗酸化力を高めます。 肌には油も必要不可欠! 肌の炎症を抑える効果がある亜麻仁油やエゴマ油、しそ油がオススメ♪ 注意したいのは、曇りの日や雨の日でも紫外線は降り注いでいます!気になる方は、天候に関わらず外に出かける時は日傘をさしたり、紫外線カット効果のあるカーディガンを羽織るなどをおすすめします。 できることからコツコツと紫外線対策をして、夏を楽しみましょう!

橋本百加

職   業
保 有 資 格
ブ ロ グ
得意ジャンル
趣   味

facebook