キャロットラペ〜プルーン豆乳ヨーグルトソース〜

材料(4人分)

人参(千切り)・・・200g A豆乳ヨーグルト・・・大さじ2 プルーン(粗みじん切り)・・・4粒 くるみ(粗みじん切り)・・・5つぶ 味噌・・・小さじ1レモン汁・・・小さじ1  

作り方

① 鍋に大さじ2の水を入れ、人参が食感が残る程度に  ウォータースチームする。 ② ボウルにAを混ぜ合わせ、粗熱をとった①を入れて  和える。 ③ 器に盛り付ける。

今週のテーマは『新生活の疲れ解消』です。 疲労回復に大事な事は、バランスのとれた食事でエネルギーと栄養素をしっかりと補給する事が大切 になります。 また、朝、昼、晩と規則正しい時間に食事を摂り、充分な睡眠時間を確保する事で、生活のリズムも整い、自立神経 のバランスも整います。 早速、疲労回復に効く栄養素と食材を紹介致します。 たんぱく質・・・脂質、糖質と同じ三代栄養素 で身体の材料になる欠かせない栄養素 大豆、納豆、豆腐、高野豆腐、きな粉、ひよこ豆など ビタミン B1・・・疲労回復に効く有名な栄養素。 にんにくと一緒に調理すると疲労回復効果が長持ちする。 玄米、大豆、切り干し大根、菜の花、舞茸など クエン酸・・・体内で発生した酸性物質と結合、分解し、エネルギーとなり、疲労回復に効果を発揮する。 酢、梅干し、レモンなど アスパラギン酸・・・アミノ酸に一種。名前の通り、アスパラガスに多く含まれる。 大豆、もやし、アスパラガスなど 亜鉛・・・新陳代謝を活発にし、ウイルスから身体も守るのに役立つ。 玄米、高野豆腐、納豆、切り干し大根、プルーン バランスの良い食事を心掛ける事は頭では分かっていても、疲れていると中々行動に移せなっかったり しますよね。 そんな時は、自分の好みの味付けや食材を使ってお料理したり、自分の好きな事をして疲れを吹っ飛ば していきましょう♪

平田亜耶子

職   業
保 有 資 格
ブ ロ グ
得意ジャンル
趣   味

facebook