大根おろしドレッシングの海藻サラダ

材料(4人分)

*材料* 海藻ミックス(水で戻し、水気を切る)…12g 大根(上の部分)…230g 醤油…大さじ1と1/2 ゆず…小1個 梅酢…小さじ1/2 ごま油…小さじ1/2 水菜…適量 *作り方* ① 大根は160g分をおろし、残りは千切りにして塩でもむ。 ② ボウルに①、醤油、ゆずの絞り汁、ゆずの皮(トッピング用に少しとっておく)、梅酢、ごま油を入れ、泡立て器で混ぜる(ドレッシング)。 ③ 海藻と千切りの大根を②に加え、全体をさっくりと混ぜる。 ④ ゆずの皮と水菜をトッピングする。

今週のテーマは、「ダイエット強化レシピ~お正月太りをリセット~」

年末年始は美味しい誘惑が多く、何かと食べ過ぎがちですが、今きちんとメンテナンスをしておけば大丈夫! といっても、ストイックな食事制限のような特別なことをする必要はなく、食材の選び方や料理の工夫など、小さなことに気をつければ十分です。 では、お正月太りをリセットできる食べ方のポイントをまとめてみましょう。 *何よりもまず、よく噛む よく噛んで食べることは、満腹中枢を刺激し満足感を高めてくれます。もちろん幸福物質の分泌、美肌や顔痩せにも効果的。 *食べ応えをアップさせる 葛粉でとろみをつける、材料を大きめに切る、食感や歯ごたえのバリエーションが楽しめるような工夫をするなど。 *ダイエットに最適な食材を積極的にとる 大根おろし、海藻類、こんにゃく、青菜、きのこ類などを味方につけましょう!同じ食材でも、色々な調理の仕方(生でサラダに、スープに入れる、煮るなど)で気分を変えながら楽しむと飽きません。 *身体を温める
身体が冷えると代謝が落ちてしまうので、冷たいサラダばかりなどにならないよう、温める食材(味噌や醤油などの発酵調味料、冬が旬の根菜類、ショウガ、唐辛子など)や調理法を意識しましょう。満足感があり、胃が温まってほっとするスープや鍋料理は特にオススメです。適度な運動、湯船につかるのも忘れずに。  

大国沙織

職   業
保 有 資 格
ブ ロ グ
得意ジャンル
趣   味

facebook