
肌のくすみリセット~美肌レシピ~「きのこの大根おろしのせ」
材料(4人分)
椎茸(斜め切り)・・・100g
えのき(石づきを落してほぐす)・・・200g
にんにく(すりおろす)・・・1かけ
大根(すりおろす)・・・ 200g
ネギ(小口切り)・・・20g
A
醤油・・・大さじ1
酢・・・大さじ1/2
作り方
1、鍋に大さじ2の水、椎茸、えのき、にんにくを入れ、ひとつまみの塩を入れ、椎茸に火が通るまでウォータースチームする。 2、ボウルにAを入れ、1と混ぜ合わせる。 3、器に盛り、大根おろしとネギをトッピングする。■秋が旬のきのこを使ったレシピをご紹介
ダイエット食材でお勧めなきのこ。きのこは低カロリーで、食物繊維が豊富です。 きのこを使うことでかさ増し出来たり、噛むことで満足感を感じられやすくなります。 ☆しいたけ ・きのこ特有である〈グアニル酸〉と〈グルタミン酸〉を含みます。 ・しいたけ特有のエリタデニンという成分は、〈血中の余分なコレステロールを減らす働きがあり、脂質異常症や動脈硬化の予防に効果がある〉と言われている。 *調理のポイント* ・〈加熱することで、うまみ成分のグアニル酸が増える〉 ☆えのき ・きのこ類の中でも〈ビタミンB1〉が特に多く含まれています。 ・神経の興奮を抑えたり、血管を拡張させる働きがあるアミノ酸の〈GABA〉も含んでいるため〈イライラしがちな時にもお勧め〉です。 *調理のポイント* ・えのきをパスタやお鍋の具として使うことで、カロリーを抑えつつボリュームを出すことが出来ます。
とても簡単にできるので、忙しい朝や帰宅してからでもすぐに出来てしまいます。