季節の変わり目に注意!体調を崩してしまう原因と対策について

皆さま、こんにちは^^

9月も下旬になり、夏から秋への季節のうつろいを感じる季節になってきましたね。そして2021年も残すところ3ヶ月になり、1年が立つのが早いなと実感しておりますこの頃です。そんな思いとともに、夏から急に寒くなると体調を崩されることはありませんか??私自身、よく季節の変わり目に体調を崩しやすい傾向があったので、ここ2、3年季節の変わり目に特に注意して行なっていることを取り上げさせていただきました♪こちらを行うようになってから、突然体調を崩すこともなくなったので、ぜひご参考になられましたら幸いです^^

 

▪️まず、季節の変わり目はどうして体調が崩しやすくなるのでしょうか??

①自立神経の乱れ

寒暖差や夏休み後の疲れ、コロナ禍でのストレスなどによって、自律神経のバランスが崩れることが原因と考えられます。自律神経には、昼間や活動時に作用する「交感神経」と夜やリラックスしているときに働く「副交感神経」の2種類があります。これらがうまくバランスを取って作用することで、体温や発汗の調整、呼吸、循環、代謝などがスムーズに行われています。

しかし、寒暖差が大きくなる季節になると、体温や発汗を1日に何度も調整しなければならなくなるため、この2つの神経のバランスが崩れてしまいます。

また、寒暖差が大きいだけでなく、環境が大きく変わることもあります。夏休みが終わりどっと疲れてしまったり、長く引くコロナ禍による気づかないうちにストレスが溜まっている時期でもあります。こうしたことによるストレスや生活リズムの変化も、自律神経の乱れや体調を崩すことの要因になっていると考えられています。

 

 

 

 

 

 

 

②日照時間の減少

秋になると気温とともに日照時間が減少していきますよね。それに伴って気分が落ち込んでしまったり、夏場は気にならなかった事が心配になったり、悩んで過ごしてしまうこともあるのではないでしょうか。何をするにもやる気がおこらなかったり、軽い気分の落ち込みを経験する方は多いようです。そのため、心にストレスがたまり、それが体調にも影響してくることがあります。

 

③夏の疲れが残っている

夏場の冷房や冷たい飲み物により体の冷えを引き起こし、胃腸の機能が低下したまま秋を迎えてしまうことも多いです。朝晩の気温が下がる秋に入ると、さらに体の冷えが進んでしまうこともあり体調を崩しやすくなります。

 

▪️季節の変わり目の対策方法

副交感神経の働きを良くする

・副交感神経は、身体を温めて血流を改善することで働きやすくなります。身体を効率よく温めるためには、太い血管が通っているところを温めると良いと言われております。首の後ろは太い血管が通っており、血流も多い部位です。寒暖差が激しいときはマフラーやストールで首まわりを温めるようにしましょう。

・夏場はシャワーのみで過ごしていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?この季節はシャワーだけでなく、しっかりと湯船にゆっくり浸かることで身体を温めて、自律神経を整えていきましょう♪

・自律神経のバランスを整えるのに早寝早起きも大切です♪早寝早起きにより免疫力を高めることもできます。秋はついつい遅くまで起きてしまいそうになってしまいますが、早寝早起きで生活を整えていくことも大切です^^

 

 

 

 

 

 

②お食事を整える!お水をしっかりと摂取する!

・バランスの良いお食事を心がけていただき、お食事から体調を整えていくことが大切です。秋の旬の食材を摂取していただき、季節の変わり目の体調を整え、代謝が衰えてくる冬に向けて免疫力を高めていきましょう♪

〜秋の旬食材のご紹介〜

*きのこ・・食物繊維、ミネラルが豊富で低カロリーです。きのこに含まれてるβグルカンが免疫力を高めてくれます。

*ショウガ・・食欲増進に効果があり、夏バテ回復に役立ちます♪解熱、鎮痛、抗菌作用もあります。

*レンコン・・秋から冬が旬の食材です♪ビタミンCが豊富。ネバネバ成分のムチンが粘膜を保護する働きがあります。

・お水をしっかり取ることも大切です。秋は夏にくらべると喉の渇きを感じにくくなってくるため、積極的に水分補給をしましょう。水分補給には、常温のミネラルウォータや白湯(水を沸騰させて冷ましたもの)がおすすめです。

 

季節の変わり目はどうしても体調が崩し安くなってしまいますが、理由と対策を少し取り入れていただけたら幸いです^^

 

 

 

 

 

【プロフィール】

♪名前   内藤 えみ

 

 

 

♪職業       会社員

♪保有資格     インナービューティープランナー

♪ブログ      Instagram https://www.instagram.com/emitiii.26/

♪得意ジャンル   時短レシピ、リメイクごはん、簡単ヘルシーおつまみ

♪趣味       海外旅行、食べ歩き

 

facebook