こんにちは。インナービューティープランナーの田中あまりです。
暑い日々が続きますね。熱中症や夏バテ防止に、しっかり栄養を摂ることはもちろんです
が、水分補給もとても大切ですよね。そこで今日は、私が最近ハマって毎日飲んでいる炭
酸水の美容効果についてご紹介したいと思います。
■炭酸水の効果
・便秘改善!デトックス効果
炭酸水を飲むと、炭酸に含まれる二酸化炭素が胃で膨らみます。その結果、胃腸の粘膜
が刺激されて動きが活発になり、消化を助けてくれる他、腸の蠕動運動が促進され体内に
溜まった毒素を便として排出する働きを促します。
・血行促進
炭酸水には二酸化炭素が含まれます。炭酸水を飲むと血中の二酸化炭素濃度が高まり、
身体はこれを元に戻そうと働きます。二酸化酸素を体内から追い出そうとするのです。そ
のため血管が拡張し血流がスムーズになります。血の巡りが良くなることで酸素や栄養が
体内に行き渡り、新陳代謝がアップ。疲労の緩和にも繋がります。
・美肌効果
先に述べた通り、整腸作用や血行促進、デトックスといった効果は美肌にも繋がります
。さらに、肌のしみ・しわの原因の一つに「活性酸素」があります。「活性酸素」とは非
常に殺菌力が強い酸素のことで、細菌やウイルスを撃退する働きをする一方、正常な細胞
までをも攻撃してしまうという性質があり、生活習慣病や肌の老化現象を引き起こします
。炭酸水はこの活性酸素の働きを抑制する効果があり、美肌の強い味方となります。
・食べ過ぎ防止
食前に炭酸水を300ml~500mlと多めに飲むことで、満腹感を得られ食事の量を調整する
ことができます。
■効果倍増の飲み方
・起き抜けにすぐ飲む
起きてすぐに水分を摂ることで身体を目覚めさせることができますが、この水分補給を
炭酸水にすることで胃腸に刺激が与えられ、さらに動きを活発にしてくれます。
・食前、食事中に飲む
先にも述べた通り、ダイエット中の方は食前に炭酸水を飲むことでお腹が膨らみ食欲を
抑えることができます。逆になんとなく食欲がないときは、少量の炭酸水を飲むことで食
欲増進になり、消化を助けてくれる効果もあります。
・お風呂で飲む
ぬるめの湯船に浸かりながら炭酸水で水分補給をすると、温まった身体の血管がさらに
広がりデトックス効果に繋がります。汗もたくさん出て気持ちが良いですよ♪
・運動の後に飲む
たくさん身体を動かしたあとの炭酸水は最高ですね。シュワシュワの喉越しで気分爽快
、スッキリします。血流がよくなることで疲労回復にも一役買ってくれます。
いかがでしたでしょうか。こんなにも体にとって良い効果のある炭酸水、最近はコンビニ
などでもお茶と同じ感覚で置いてあるのを見かけます。ぜひ生活に上手く取り入れてみて
くださいね。最後に注意点ですが、これらの効果がある炭酸水は「無糖」のものに限りま
す。甘い炭酸飲料には大量の糖分が含まれており、飲み過ぎることで肥満や重大な生活習
慣病などの原因となりかねません。一生の美しさを手にしたい方は「無糖の炭酸水」を選
択するようにしましょう。