繰り返すダメ恋愛から抜け出せない。

ダメ恋愛。

それ自体、問題ではありません。
なぜかというと、目の前の問題はダミーだからです。

つまり、ダメ恋愛を「繰り返してしまう」ということは、恋愛以外に問題があり、答えがあるのです。

信じられないかもしれませんが、自ら望んでそういった恋愛をしているのです。

ダメ恋愛というのは、さまざまあると思います。
DVや、何股もされてしまったり、など。

img_6998

まず、関係していることは、幼少期に何があったかということです。

お父さんとの関係はどうだったか。
お母さんとの関係はどうだったか。
兄弟との関係はどうだったか。
学校時代、お友達との関係はどうだったか。

その時に自分の中で解決されなかった問題が、今あなたの目の前に、「問題」として表れているだけなのです。

だから、今付き合っている彼との関係を見直したいとき、その彼に言われた言葉、された態度、を考えてみて、それをされたときに自分がどう思うか。そこをじっくり考えて欲しいのです。

 

img_6963

 

もっと詳しくいうと、それをされる、言われると、自分のことを「どういう人間だと思ってしまうか」そこが大切なのです。

例えば、いつも何股かされてしまう。
彼のスマホを覗き、そこに他の女性からの連絡があって、なんだか怪しい。
でも、それを聞く勇気もないし、聞いてショックを受けるなんて考えるだけでも怖い。
だから、知らないフリをしてやり過ごしてしまう。

そういった場合、その彼が他の人とも付き合っているのではないか。
私は2番目なんじゃないか。

その不安、苦しみ、があると思います。
そうなったとき、二股されてしまった自分のことをどういう人間だと思ってしまうのか。

そこが大切なのです。

「あぁ、やっぱり私は一番になれない女なのか」
「あぁ、やっぱり私は何をやってもダメな女なのか」
「あぁ、やっぱり私は、誰からも愛されないんだ」

そう色々出てくると思います。

img_6958

そして、その「やっぱり~」の後に続く言葉。
これが、あなたが自分のことをそういう人間だと信じている言葉であり、
そう信じてしまったのは、小さい頃の出来事が原因なのです。
その悲しくて癒えなかった子供の頃の思いを解決したいのです。

子供の頃に言えなかった、お父さん、お母さん、兄弟、お友達への気持ち、
それを恋愛を通して、解決しようとしているのです。

その時の思いを解決したくて、自らそう思えるような現実を作っているのです。
でもその相手は絶対に解決はしてくれません。なぜならその気持ちを伝えたい本当の相手はその彼ではないからです。

だから、解決すべきは、その恋愛自体にはないのです。

その彼に言いたいこと、わかって欲しいことはなんですか?

もっと私の気持ちをわかってほしい。
もっと私を気にかけて欲しい。
兄弟の中で一番になりたかった。

それを言いたい、わかって欲しい相手は、その相手ではなく、お母さん、お父さんなのです。

もしかしたら、兄弟かもしれない、お友達かもしれない、担任の先生や、部活の先生かもしれません。

・ その彼にこういうことを言われた、されたときに、自分をどういう人間だと思ってしまって、苦しくなるのか。
・ そして、自分のことをこういう人間だと思ってしまうようになった出来事を幼少期の中で思い出すこと。
・ その時の相手は誰だったか。お母さん?お父さん?兄弟?お友達?先生?

その相手、出来事がわかったら、その繰り替えすダメ恋愛からは抜け出せます。

img_2995

本当はその相手に言うことが一番効果的です。
お母さんに「愛されたかった」「一番になりたかった」と言ってみましょう。
お母さんはきっとその時の想いをあなたに話してくれるはずです。

そして、その出来事でそう感じてしまった感情は、あなたの思い込みであることが大半なんです。

お母さんはいつも忙しくかまってくれなかった。
お父さんはいつも浮気ばかりしてお母さんを大切にしていなくて夫婦喧嘩ばかりしていた。
お父さん、お母さんが喧嘩をしていると、子供である私は自分の存在を否定された気持ちになってしまうのです。

それで、自分のことを「愛されていない人間」だと思い続けて生きてきて、
その気持ちを解決したくて、「愛されていない」という環境を自ら作ってしまうのです。

本当はお母さんもお父さんもあなたを愛していたのです。
だけれども、お母さんもお父さんも人間だから、うまく愛し方を表現できなかったのです。

上に書いたことは、一つの例でしかありませんが、
あなたなりの経験や出来事があったはずなのです。

その悲しかった出来事によって、自分を「愛されていない自分」だと勝手に決めてしまっただけなのです。

出来事に事実はありません。解釈があるだけなのです。

勝手に「愛されていない」と決められたのなら、勝手に「愛されている」と決めてしまいましょう。

そう決めることで、あなたを本当に愛してくれる人だけが周りに集まり、あなたはそのダメ恋愛から抜け出すことができるでしょう。

宇治原恵梨子

職   業
保 有 資 格 インナービューティープランナー
ブ ロ グ
得意ジャンル
趣   味

facebook