【お母さんになるあなたへ】

インナービューティープランナー10期

キャリアコンサルタント/カウンセラーの寺尾佳永です。

本日のテーマは【お母さんになるあなたへ】です。

25年前、当時20歳だった私のお腹の中にいた赤ちゃんはすっかり大人になりました。

ネットもスマホも無い時代、「若いお母さんはダメね」と言われないように必死でした。

たくさんの情報にあふれた現代、3人の子供を育てた私からお母さんになるあなたへ贈ります。

 

子育てで大切にして欲しいことは二つ

一つ目は【お母さん自身を何より大切にすること】

二つ目は【子供の可能性を信じて疑わないこと】です

 

【お母さん自身を一番大切にすること】には

あなた自身の気持ちを大切にして欲しいという意味と

あなた自身の命を大切にして欲しいという意味があります。

子供は生まれた時から親を大切な存在だと知っています。

本能で愛されないと生きていけないことを知っているのです。

お母さんを喜ばせたい。笑顔にしたい。お母さんを困らせたくない。

だからお母さんの幸せが子供の幸せでもあります。

長男が小さいころのビデオにお漏らしをして

「ママ怒ってない?」と聞く姿が残っています。

いつもお母さんの顔色を見て善悪を学んでいます。

お母さんは子供にとっての基準を計る“ものさし”でもあるのです。

感情や常識だけにとらわれず、心に余裕を持って接することが必要です。

 

あなた自身の気持ち、心地よさ、安心、そして楽しみを大切にしてください。

今は家事も育児も頼むことができます。けしてそれは悪いことではありません。

小さい子供がいても在宅で働くこともできます。

子供のために我慢したりしないで、一人の時間や夫婦2人の時間もしっかりと取って

少しでも笑顔でいられるように過ごしてください。

頑張り過ぎないで、まわりを頼って、時には休んでくださいね。

 

赤ちゃんにとって一番頼れる存在、それは言うまでもなく「お母さん」です。

長男が小学生の時、同級生のお母さんが乳がんで亡くなりました。

娘の幼馴染のお母さんも中学の時に肝臓を悪くして亡くなりました。

お母さんは毎日忙しい。そしてとても頑張っている。

自分を後回しにして、一生懸命になり過ぎると身体の異変に気付きにくかったり

気付いていても、後回しにしてしまって手遅れになることもあります。

どうか、大切なお子様のためにも健康診断やガン検診を受けてください。

心の健康と身体の健康、どちらも失わないように困ったときは相談してください。

【子供の可能性を信じて疑わないこと】は息子が教えてくれたことです。

日本の教育は「みんなと同じ」を推奨しています。

「普通であること」が正しいかのように教えられ

テストの成績で、正しい答えを書くことを求められてきた子供は

大人になるにつれ、急激に個性を求められ戸惑います。

軍隊のように揃って行進することよりも、自由な想像力が求められる時代です。

育児書の発達過程はあくまで目安。誰かと比べて一喜一憂する必要はありません。

色々な情報に振り回されないで

それよりも、子供の気づきを大切に「その子らしさ」を失わないように守って欲しい。

普通と違った部分が見えたら、一緒に楽しんでください。

人は幸せになるために生まれてくる。

子供の小さな「違い」は、間違いではありません。きっと何かに繋がっている。

どんなことがあっても「あなたなら大丈夫!」子供を信じて色んな経験をさせてあげてね。

お母さんから認められた記憶、お母さんから愛された記憶が子供の栄養になります。

それは大きくなって、手が離れた後も、ずっとずっと子供を守り続けます。

 

「親」という字は木の上に立って見ると書きます。

心配して先回りしたくなっても、子供を信じて見守るのが親の役目です。

 

伝えたいことはたくさんあるけれど、一つ一つ楽しみながら体験してください。

大丈夫、安心してね。子供があなたを立派なお母さんに育ててくれます。

あなたの可能性を私も信じています。

もしも困ったり悩んだりしたら、いつでも相談してください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

そろそろ孫が楽しみな45歳、寺尾佳永でした。

 

プライベートブログ「自分で選択する生き方♪」https://ameblo.jp/kurikabosu/

インスタ https://www.instagram.com/teraokae/

 

寺尾 佳永

職   業  キャリアコンサルタント/カウンセラー
保 有 資 格 インナービューティープランナー インナービューティーダイエットアドバイザー インナービューティーフードスペシャリスト 豆腐マイスター 国家資格キャリアコンサルタント AFPファイナンシャルプランナー メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種Ⅲ種
ブ ロ グ  https://ameblo.jp/kurikabosu/
得意ジャンル ライフプラン(人生設計)
趣   味 パン作り

facebook