乾燥肌には鍋料理がオススメ

乾燥肌には鍋料理がオススメ

矢野ちかこ

 

生徒としてインナービューティダイエットサロンへ通っていた頃、

 

「台所に立てないくらい、今日は疲れている」

というときのオオスメの料理は何ですか?と聞いたことがあります。

 

それは今から5年程前のこと。主人の転勤で30年近くずっと暮らしてきた田舎から関東への突然の引越し。4歳の娘の保育園の送迎、正社員の仕事・・・慣れない環境、育児、仕事、家事・・・毎日時間がなくギリギリの生活で、

 

「台所に立てないくらい疲れている」

「だからこそおいしく、栄養たっぷりのご飯が食べたい」

 

という悩みをいつも抱えていました。

 

その時のプランナーの方のアドバイスは

「お鍋」をいただくことでした。

これからの季節はちょうどあたたかい鍋料理が食べたくなりますよね。

日本は出汁の文化があるせいか、外国に比べて寄せ鍋、豆乳鍋、もつ鍋、すき焼き、水炊き等、たくさんの鍋料理があります。

 

実はこの鍋料理、簡単ながらもお肌にも、健康にもとてもよい料理法なのです。今回はそんな鍋料理についてご紹介いたします。

 

お肌対策で一番重要なことは乾燥させないことです。そんな乾燥肌対策には鍋料理がとても有効的。その理由はまず、身体を温められる事で代謝をあげる事ができ、栄養を吸収しやすい状態にしてくれる事です。さらに鍋料理ではたくさんの野菜も食べられますので良質なビタミン類をあますことなく摂取することができます。

 

鍋料理には色々な種類がありますが、野菜が多く油脂の少ない具材を選ぶことが多いと思います。全体的に、低カロリーで満腹感も得られる料理方法ですので、健康にも美容にもいい結果をもたらしてくれます。

また、具材だけではなく付け合せのタレも栄養価が期待できます。

 

例えば、ポン酢。これからの時期は柚を絞っていただくと美味しく効果的です。

柚葉レモンの2倍ものビタミンCが含まれているのです。

ビタミンCは美肌には欠かせない栄養素。

美肌づくりの重要な要素、コラーゲンは食材(お鍋の具材では、鶏の皮や牡蠣、すっぽんなどがオススメ)で体内に摂取した後、アミノ酸へ分解されてしまう為、コラーゲンとしては吸収されません。体内でコラーゲンを再度合成するにはビタミンCが必要不可欠です。

つまり、コラーゲンが含まれる食材と、ビタミンCを含む食材を同時に食べることが重要なのです。その点でお鍋はとても優秀な組み合わせといえます。

また、お鍋の種類で「トマト鍋」をみてみましょう。

トマト鍋はコンソメベースのスープに、トマトはもちろん、ほうれん草やキャベツ、ブロッコリー、にんじんなどを入れると美味しくいただけます。これらの野菜はビタミンが豊富で、あわせて魚介類をいれると、とてもヘルシーになります。栄養が染みたスープは格別の美味しさです。メインのトマト自体もβカロテン、ビタミンC、ビタミンEなどの抗酸化作用が期待できるビタミン類や、リコピンを含んでいます。特にβカロテンとリコピンに関してはそのまま食べるというよりも加熱したほうが効果を発揮するというデータもあります。お鍋にはもってこいの食材というわけです。

野菜をたくさん取れるだけではなく、美容にも効果があればさらに嬉しいですね。

調理をする余裕がないときにもオススメの鍋料理。

この冬は積極的に、色々な美容鍋を試してみてくださいね。

 

矢野ちかこ

職   業
保 有 資 格 インナーダイエットアドバイザー インナービュティーフードスペシャリスト インナービュティープランナー
ブ ロ グ
得意ジャンル スピードご飯、 ヘルシージャンク
趣   味 ハンドコスメ、カフェ巡り、旅行

facebook