ほっと一息、コンビニスイーツ。やめられないひとの共通点

ほっと一息、コンビニスイーツ。やめられないひとの共通点

やめたいけどやめられないには理由がある!
「帰り道やデザートのコンビニスイーツがやめられない」
「やめられなくて気づいたら顔に吹き出物が…」

お気持ちとってもわかります・・・。。。

どうしたら辞められるのでしょうか・・・??

を、考える前にどうして欲してしまうのでしょうか・・・??

帰りのコンビニスイーツを辞められない人の共通点。

それは、何かをとてもとても、頑張っている人です。

それは、

お仕事なのか
勉強なのか
人付き合いなのか
子育てなのか

頑張っているものは人それぞれ。

IMG_4241

とにかく何かをすごくすごく頑張っているから、甘いものを口にして癒されたり、すぐにエネルギーとなるものが欲しいのです。

ここで考えたいのが、どうしてあなたの身体は甘いスイーツを求めるのでしょうか??

『甘いもので癒されたい!』
お仕事で感じているストレスをすぐにでも解放させたいから。自分自身をホッとさせてあげたいから、かもしれません。

『ダイエット中!だから朝はフルーツだけ!』
自分の活動量に対して食べる量が足りておらずエネルギー不足。体を動かすためのエネルギーを求めているから、かもしれません。

『本当は食べたかったあのスイーツ!でも食べたら太るから我慢した』
友達とのカフェタイム。自分だけ我慢をしたので、強いストレスを感じたのかもしれません。

何かをやめられない!!!と、自分を責めてしまいそうな時、まずは自分自身に聴いて欲しいことがあります。

「あなたは何を頑張っているの??」と。

IMG_8512

すると今まで見えていなかった自分の頑張りがみえてきます。

みえてくると否定して責めてばかりいた自分を認めてあげてもいいかなと…と思えてくる。。

そんな私には『大好き』なものをご褒美としてあげましょう。

IMG_8509

その時には
「これでいい」ではなく
「これがいい!!」と心から思えるものをを選びましょう。

大好きなスイーツをご褒美に。

その時は携帯はしまって。
五感を使って、その「瞬間」も味わってたべましょうね。

忙しい毎日、なかなか自分の声は1人では聞こえ辛いものです。

忙しい時ほど。数分だけでいいです。
自分のライフスタイルを振り返ってみましょう。

あなたは間違いなく毎日毎日頑張っています。

いつも本当にお疲れ様です。

そして楽しく、美味しく、美しく!をモットーにこれからも毎日を楽しんでいきましょうね!

IMG_8513

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

インナービューティプランナー

矢野ちかこ

矢野知加子

職   業 キャリアアドバイザー
保 有 資 格 インナーダイエットアドバイザー インナービュティーフードスペシャリスト インナービュティープランナー
ブ ロ グ http://s.ameblo.jp/innerbeautycooking/
得意ジャンル スピードご飯、ヘルシージャンク
趣   味 ハンドメイドコスメ、カフェ巡り、旅行

facebook