みなさんこんにちは!
インナービューティープランナー 小杉朝子です。
2月のアサコラム始まります。
プロフィールに必ず書く事
得意分野 =ダイエット中の心のトラブル。
体重さえ落とせば誰でも
絶対にキレイになれると思っていました。
女性がキレイになりたいと強く思う時のパワーは凄まじく 時には自分で自分を追い込んでしまう事があります。
よく聞かれます
「 どのくらいの量を食べていたの? 」
そうですね、一番当てはまる言葉は
次の日 筋肉痛になるまで 食べていました。かな?
朝起きると 胃や口の中 全身 そして心
全てが筋肉痛でした。
100キロ近くあった私の 目標体重は78キロ
アメフト選手のような大きな背中 マッチョな男性にも負けないほどの広い肩幅 とにかく大きかったんです。
80キロさえ切れば 私も可愛くなれるかな
体重さえ落とせば キレイになって 幸せになれるかも。
その一心でダイエットをスタートしましたが
楽しいことなんて 一つもありませんでした。
とにかく ガマン ガマン ガマン
苦しいけど 辛いけど ここを乗り越えれば….
今日食べる物は 昨日より減らさなくてはいけないルール
あまりにも ストイックになり過ぎて
食べることが許されない状態になってきました。
ダイエットは ある一線を越えると 体重が落ちる事だけに執着し エスカレートし 何かに取り憑かれたようになります。
私は体重計しか信用しなくなりました。
周りの人から出てくる言葉は
「 大丈夫?」 「 病院へ行った方がいい 」
誰一人 「 キレイになったね 」とは言ってくれなかったんです。
お菓子をくれる人が悪人に見えました
ご飯に誘ってくれる人は避けるようになりました
チョコレートを食べている人が犯人に見えました
私が一番 正しいんだ! 私は間違っていない!
20キロ落ちた そして アメフト選手だと思っていた広い肩幅は 本当は華奢な なで肩が隠れていた事が判明しました。
30キロ 40キロと体重が落ちると もう自分では止められなくなり とても怖くなる。
人の体ってこんなに痩せても 大丈夫なんですか?
よく 朝起きるとまた 100キロに戻っている夢を何度も見ていました。
だから このひとくちは 絶対に食べてはいけない。
又 元に戻ってしまう。
3枚目の写真をご覧ください
これを公表するのは初です。食べないダイエットにより 体重は落ち 肩や腕はいつのまにか あり得ないほど細くなっていたのに、
朝起きるたび 顔がパンパンにむくみ
顔色が悪すぎるのでファンデーションを厚塗りし
毎日 お風呂場の排水溝には髪の毛が大量に抜け落ち
肌も髪もツヤがなくなりました。
どうして こんなにむくんでしまうの?
昨日は 何も食べていないのに それどころか
水も飲んでいなかった… 本当に悪循環でした。
写真は笑顔ですが 実は毎日貧血でフラフラ 絶対に倒れないように 頑張って立っていた事を憶えています。
一時的に生理が止まり パニックが起きますが
どうしていいのかわからず。
それよりも こんなに痩せても こんなに体重が落ちても
キレイになれない自分に絶望しました。
いったい何処でダイエットを終わらせればいいの?
今までの苦労は なんだったの?
もう一度ダイエットのやり直しをしたい。
そして それが最後のダイエットになりますように。
自分でも驚きます この生命力
ダイエットだけではなく おそらく普通の人が理解できないであろう状況や精神状態であっても 必ず這い上がってくる感じ。(笑)
生きていく気力さえあれば 人は何にでもなれます。
私は 自分のトラブルを 最大の得意分野として生きて行ける事を学びました。
50歳を迎えても Californiaの強烈な日差しの中
ノーファンデーションで 犬たちと遊べます。
なりたい自分
そうなると セルフプロデュースも必要です。
自分が自分を一番知りつくし
どのように見せて行くか
いいえ どのように 「 魅せて 」行くか。
自分から魅力を120%引き出す事は誰にでも出来る。
私もなりたい自分に向かって 進化する50代として
自分をプロデュースしていきます。
アサコラム ここまではまだ序章に過ぎません
ここからが 本番です 絶対に目は離さぬよう (笑)
メンタルを整え 己の軸を持ち なりたい自分を叶え
笑いが止まらない人生へ。
いつも ありがとうございます。
インナービューティーコラムニスト あさこ
ブログ 小杉朝子劇場
http://ameblo.jp/sakanat603
Instagram
https://www.instagram.com/asako_kosugi/